製品別納入実績一覧
月別納入実績一覧
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
納入実績
2015年1月
精密音響測深機「TDM-BⅢ」と深浅・堆砂測量システム「C-ウォッチャー」を納入させて頂きました。/ 測量・製図機器
精密音響測深機「TDM-BⅢ」と深浅・堆砂測量システム「C-ウォッチャー」を納入させていただきました。
河川・ダム湖・海にて、深浅・堆砂測量の業務にご活用していただけます。
このシステムはGPSに加えて自動追尾トータルステーションによる位置情報取得も可能で、上空視界が確保されていない現場での作業も可能です。
簡単に操作でき、効率よくいい仕事ができるとご評価いただきました。
製品:精密音響測深機「TDM-BⅢ」(タマヤ計測システム社製)
http://tamaya-technics.com/measure/sounding/sounder/
深浅・堆砂測量システム「C-ウォッチャー」(計測ネットサービス社製)
http://www.keisokunet.com/detail/shinsen_taisa.html
県内の建設会社様へイメージングステーション「IS-305」 を導入させていただきました。/ 測量・製図機器
県内の建設会社様へイメージングステーション「IS-305」 を導入させていただきました。
同社は以前より情報化施工に積極的に取り組んでおられ、TS出来形管理や転圧管理システムに関しても多くの施工実績があります。
この度、道路改良工事を施工するにあたり、ワンマン測量はもちろん、現場の3D化についてのご要望があり、提案させていただいたのが、「IS-305」です。イメージングステーション「IS」はトータルステーションに専用のデジタルカメラを内蔵し、観測者(プリズム)側の操作端末に視準画像がリアルタイム転送される画期的なシステムを搭載し、従来のワンマン測量にはない作業効率と安心感を提供します。また、3Dスキャニング機能も搭載し、最大20点/秒の3Dスキャニングが可能です。
以前より自動追尾トータルステーション「GPT-9005A」をご活用していただいていましたが、今回、3Dスキャニングやイメージワンマン測量における作業効率と品質の向上をとのご要望からこの「IS-305」を導入していただきました。
現場では3Dスキャニング機能を用いて現場の3D化を行い、現況横断の確認や土量集計など、様々な場面で活用されていました。イメージワンマン測量にも大変満足していただき、工事後、二台目の導入も決めていただきました。
今回の工事では、TS・GNSS転圧管理システム「GPRoller」も導入させていただきました。
複雑な工区管理にも柔軟に対応でき、トラブル無く安心して使用できる転圧管理システムとしてご評価頂きました。
製品:イメージングステーション「IS-305」(トプコン社製)
http://www.topcon.co.jp/positioning/products/product/3dscanner/is.html
3次元設計データを用いた計測及び誘導システム(トプコン社製 NETIS登録No.KT-060150-V)
http://www.topcon.co.jp/positioning/netis/lineup/index.html
TS・GNSS転圧管理システム「GPRoller」(アカサカテック社製 NETIS登録No.TH-100008-V)
http://www.akasakatec.com/products/gproller