製品別納入実績一覧
月別納入実績一覧
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
納入実績
情報化施工
CHCNAV RS10を納品させていただきました
広島県竹原市に本社を構える株式会社セトウチ様にCHCNAV社製RS10を納品させていただきました。
製品の特長としてGNSS受信機を搭載したLidar SLAMであり、カメラを3つ積んでいるので色付けの3次元点群を生成可能です。
歩くだけで3次元点群が計測できますので誰でも簡単に取り扱うことが出来ます。
1秒間に32万発のスキャンレートで最大照射距離は120mまで届きます。
地上型レーザースキャナーでは時間がかかっていた現場でも短時間で計測できるので作業効率の向上に繋がります。
また、UAVレーザーでは計測しきれなかった補備測量にも使えます。
導入後は港湾の点検や損傷図作成など多数の現場で活用されます。
セトウチ様は3次元計測で多数の実績をお持ちの総合建設コンサルタントです。
弊社も測量・土木・設計業務のトータルサポートができるよう邁進してまいります。
この度、高梁市の測量会社様にDJI Zenmuse L2を導入させていただきました。
この度、高梁市の測量会社様にDJI Zenmuse L2を導入させていただきました。
導入のきっかけとしましては、前機種のDJI Zenmuse L1より鮮明な点群データの取得が可能かつ、業務効率の向上を見込んでの購入となりました。
既に前機種を導入させていただいたお客様ですので、現場実測での納品となりました。
実測から解析まで、納品サポートをし、実測時間の短縮と取得データの違いを実感し、満足して頂けました。
後日談ですが、より広範囲で鮮明な点群データの取得が可能になったことで、発注者様からの高評価を頂き、業務の幅が広がったとのことで、感謝の言葉を頂きました。
当社ではDJI認定インストラクターの有資格者が在籍しており、今後も、写真測量、点群データの実測デモ等がございましたら、お気軽にお問合せください。
山﨑組様にトプコンレーザースキャナトータルステーションGTLー1200を納入しました。
この度は、島根県大田市株式会社山﨑組様にトプコン レーザースキャナトータルステーションGTLー1200を納入させて頂きました。
GTL―1200は自動追尾トータルステーションと回転式レーザースキャナーが一体型になっておりトータルステーションによる測量とレーザースキャナー計測が1台で可能となります。
投資コスト、作業時間、人員が削減できるメリットに加え、実際に機械に触れBIM工事でも活用できるメリットを感じて頂き導入を決めて頂きました。
山﨑組様は土木、解体、建築と多くの仕事を請負されており数多くの実績を誇る会社様で、GTL-1200の導入をきっかけに、更なる3Dデータの多様な活用方法を見出していく方針とのことです。
ICT活用工事、BIM/CIM活用工事の増加に伴い、3Dレーザースキャナを自社で導入を検討される会社様が増えております。
当社はお客様の用途に合わせた機器をご提案させて頂きます。デモのご依頼は弊社営業部までお気軽にお問合せください。
ハンディ型写真測量システムを納品させていただきました。
この度、広島市の(株)計測リサーチコンサルタント様に、STONEX社のビジュアルSLAM「XVS」を納品させていただきました。
この製品は、写真測量の技術を活用したSLAMで、本体内にIMUが搭載されており、撮影した連続画像のマッチング率が向上するように設計されております。
また、搭載したRGBカメラとvSLAMカメラにより、取得した高解像度画像から3Dモデルを生成します。
撮影した画像の点群化は、メーカーのクラウドにアップロードするだけ。
すべて自動処理され、複雑な解析作業は不要、だれでも簡単に高精度かつ鮮明な3次元データを取得することが可能です。
弊社にてデモ機を所有しておりますので、お気軽にお問い合わせください。