6月12日、松江市総合文化センタープラバホール2 階にて、『i-Construction体感セミナー ジツタ中国建設ICTフェア2017 in松江』を開催致しました。
各メーカー様にご協力いただき、最新のシステムやソフトウェアなどを体感していただきました。
展示会に合わせて、測量・土木業者様向けの『i-Construction 体感セミナー』を開催させていただきました。
最新UAV技術や3次元データの利活用やi-Construction対応先端技術のご紹介をセミナーさせていただき、大勢のお客様にご参加いただきました。

ご多忙の中ご参加下さいました皆様、誠にありがとうございました。
更新日:2017/6/15
平成29年5月25日、広島県立広島産業会館にて「i-Construction体感セミナー ジツタ中国建設ICTフェア2017」を開催いたしました。
午前は測量会社様・コンサルタント会社様向けに最新UAV技術や3次元データの利活用について。
午後は土木施工業者様向けにi-Constructionの最新動向や運用についてセミナーを行ないました。
今回は測量機器やソフトだけでなく気象観測システムやマルチビーム無人ボート等も展示し、多くのお客様にご興味を持っていただけました。

ご来場の皆様、誠にありがとうございました。
更新日:2017/5/30
5月24日、ふくやま産業交流館(ビッグ・ローズ)にて「i-Constructionセミナー・展示会 in 福山」を開催致しました。
午前中の測量コンサル向けサーベイセミナーでは、
【第1部】3Dレーザースキャナー、標定点不要の画期的なTS自動追尾でUAVの自己位置を算出し、高精度な3D計測が可能なTSトラッキングUASや、LS・UAV・MMSのデータを統合的に処理可能なMagnetCollageについて
【第2部】3D点群処理TREND-POINTと次世代測量CADソフトTREND-ONEのご紹介と連携について
午後からの土木建設向けコンストラクションセミナーでは、
【第1部】杭ナビとの連携で圧倒的高効率での測量作業が可能な快測ナビや話題の電子小黒板システムSiteBoxについて
【第2部】画期的な1周波RTKシステムを用いた安価でかつスマートな施工が可能なクラウド対応転圧管理システムSmartRollerについて
【第3部】サーベイセミナーでもご紹介したTSトラッキングUASやトータルステーションと同様の簡単操作で3D計測可能な3DレーザースキャナーGLS-2000と新開発の統合型点群処理ソフトMagnetCollageについて
【第4部】i-Constructionにおいて必須の万能3D点群処理システムTREND-POINTについて
各セミナー、i-Construction対応の先端技術をご紹介させていただき、皆様熱心にご聴講されていました。
展示会場では最新のシステムやソフトウェア等を実際に展示させていただき、多くの方に体感していただきました。福井コンピュータのTREND-CORE[VR]では最新のバーチャルリアリティの世界に、体験された皆様から驚きの声が何度も上がっていました。
お忙しい中、ご来場いただき、大変ありがとうございました。

更新日:2017/5/29
平成29年5月23日、コンベックス岡山にて「i-Construction 最新動向と今後の展望」セミナーを開催致しました。
午前中は測量コンサルタント様向けに3Dスキャナー、ドローン等の3Dデータの有効活用について午後からはCPDSセミナーとして土木業者様向けに土木施工現場でのドローン、3Dスキャナー等の有効活用また、VR等の最新システムについて、それぞれのセミナーを開催させていただきました。
各セミナーではドローン、3Dスキャナー他の最新の機器も一部展示させていただき、ご来場の皆様より「参考になった」とのお声をいただきました。

今後もお客様にとって少しでも有効な情報のご提供ができるようにと思っております。
ご来場の皆様、大変有難うございました。
更新日:2017/5/24
7月26日、鳥取県民体育館にて「i-Constructionへの対応セミナー 」を開催致しました。
午前中は測量コンサルタント様向けに測量業務でのドローン等、3Dデータの有効活用について、午後からは土木建設業様向けに土木施工現場でのドローンの有効活用について、それぞれセミナーを開催させていただきました。
各セミナーではドローン、3Dスキャナー等の最新の機器も一部展示させていただき、ご来場の皆様より「参考になった」とのお声をいただきました。

今後もお客様にとって少しでも有効な情報のご提供ができるようにと思っております。
ご来場の皆様、大変有難うございました。
更新日:2016/7/27
この度、5月19日にコンベックス岡山にて測量・建設向けのセミナーを開催致しました。
今年度より国土交通省がi-Constructionと名付け国土交通省は3次元データの設計、施工、維持管理等1連でのデータ活用を進めようとしております。その情報発信をさせて頂き多くの測量、土木施工関係者の方にお集まり頂き関心の高さを実感致しました。
今後もみなさまが必要とされる情報を発信していきたいと思っております。

更新日:2016/6/1
5月18日、ふくやま産業交流館(ビッグ・ローズ)にて「i-Construction体感セミナー in 福山」を開催致しました。
午前中の測量コンサル向けサーベイセミナーでは、3Dレーザースキャナー、UAS、MMSを用いた3D点群データ取得から3D点群処理、3D設計についてご紹介させていただきました。
午後からの土木建設向けコンストラクションセミナーでは、3D計測・3D点群処理に加え、CIMやICT施工についての先端技術をご紹介させていただきました。
併せて、メーカー12社に展示協力いただき、最新のシステムやソフトウェア等を体感していただきました。 44社136名と多くのお客様がご来場下さり、皆さま熱心に聴講しておられました。
お忙しい中、大変ありがとうございました。


更新日:2016/6/1
5 月26 日松江市総合文化センタープラバホール2 階にて、『ジツタ中国3D ソリューションフェアin 松江』を開催致しました。
各メーカー様にご協力いただき、最新のシステムやソフトウェアなどを体感したいただきました。

展示会に合わせて、土木・測量業者様向けの『i-Construction 体験セミナー』を開催させていただきました。
3D 計測から取得した三次元データの活用やCIM 対応ソフトの利活用などをセミナーさせていただき、大勢のお客様にご参加いただきました。
ご多忙の中ご参加下さいました皆様、誠にありがとうございました。
更新日:2016/5/31
3月3日、尾道市公会堂にて「改正航空法対策セミナー」を開催いたしました。
行政書士・ドローン法務アドバイザーでミニサーベイヤーコンソーシアムネクスト会員でもある八角浩史先生を講師にお招きし、改正航空法の解説から、許可承認の審査基準、申請書の書き方(ケーススタディー)などを細かくご解説いただきました。
すでに業務にてドローンをご活用されている方からご検討中の方まで、様々な業種の方々、16社18名様にご来場いただき、皆様熱心に聴講され、質疑応答も盛んに行われました。 お忙しい中、大変ありがとうございました。

インフラメンテナスや調査・測量、そして国交省にて盛んに提唱されている「i-Construction」推進に向け、弊社は全力でサポート体勢を整えています。建設生産革命に向け、ぜひ一度ご相談下さい!
更新日:2016/3/4
7月14日鳥取県とりぎん文化会館にてジツタ中国 土木・測量最新システムフェアを開催いたしました。
ご来場の皆様には展示ブースにてメーカー各社による最新機器・システムを体験いただき、また同時開催の土木・測量業者様向のセミナーにおいては今注目の最新情報について講演させていただきました。
皆様方からの「良い内容だったよ」とのお言葉を大切にし、今後も少しでもお役に立てる情報発信ができるように社員一同精進いたしますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。

最後になりますが、皆様お忙しい中ご来場いただきまして誠に有難うございました。
更新日:2015/7/21